『小一』ママ・パパが通わせたい! 今、人気の習い事10に ‟そろばん” が8位にランクイン‼ ◆小学一年生8月号掲載◆
意欲、自己肯定感、忍耐力、社会性などの 「非認知能力」を高める習い事としてそろばんが8位にランクイン。 そろばん教室の代表として、 いしど式そろばんが取り上げられました‼ 『小学一年生』 ・・・[記事の詳細へ]
国も着目しているそろばん その教育効果についていしど式が取材を受けました【東京新聞&中日新聞 2018年4月13日発行】
電卓やIT(情報技術)が普及している現代。 国も着目しているそろばんによる教育効果についていしど式が取材を受けました。 【中日新聞WWeb】 http://www.chunichi.co.jp/art ・・・[記事の詳細へ]
海外へそろばん教室を展開しているとしてイシドが取り上げられました。【朝日新聞夕刊 2018年4月4日発行】
そろばん王国のトンガ(海外)を紹介する記事内で、 海外へそろばん教室を展開しているとしてイシドが取り上げられました。【朝日新聞夕刊 2018年4月4日発行】
2018年度「はばたく中小企業・小規模事業者300社、商店街30選」 選定されました。
株式会社イシドは、このたび経済産業省中小企業庁認定の2018年度、 「はばたく中小企業・小規模事業者300社、商店街30選」に選ばれました。 IT化により業務効率を飛躍的に向上させるとともに、 伝統文 ・・・[記事の詳細へ]
◎石戸珠算学園監修◎書籍「いしど式でやさしく教える! 小学生のそろばん おうちで伸ばす計算力・集中力」絶賛販売中!
全国の書店・オンラインにて発売開始! Amazonでのご購入はこちらから 【書籍紹介】 石戸珠算学園(監修) 単行本:160ページ 出版社: メイツ出版 (2018/3/5) <「いしど式でやさしく教 ・・・[記事の詳細へ]
千葉日報に「ちばの元気企業」として紹介されました
そろばんを通じて、子どものやる気や自信、 自己肯定感につながる教育に取り組んでいるちばの元気企業として紹介されました。 千葉日報【2018年3月8日】